スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --. --:-- |
trackback: -- |
comment: --
| edit
「ラストマン・スタンディング」1996年

監督: ウォルター・ヒル
出演: ブルース・ウィリス クリストファー・ウォーケン ブルース・ダーン

この町に立ち寄った正体不明の男ジョン・スミス(ブルース・ウィリス)は、偶然見かけた美しい女、フェリーナ(カリーナ・ロンバード)に心奪われる。
この町はアイルランド系のボスのドイル(デイヴィッド・パトリック・ケリー)と、イタリア系のボスのストロッジ(ネッド・アイゼンバーグ)にそれぞれ率いられた2組のギャングが縄張り争いで対立していた。
保安官のエドも彼らには手出しをしない。
金になると踏んだスミスは早速動き出す。
自分の車を壊したストロッジの手下をあっさり血祭りに上げたスミスの拳銃の腕前を買ったストロッジは、用心棒として彼を雇う。
だが、スミスの真意はストロッジの情婦ルーシー(アレクサンドラ・パワーズ)に近づき、町の内部事情を探ることにあった。
一方、ドイルもまたスミスの腕を買っており、さらに高い報酬で彼を雇おうとする。
ドイルには用心棒としてマシンガンの名手ヒッキー(クリストファー・ウォーケン)がいた。
ドイルに寝返ったスミスは、聖女フェリーナに再会し、彼女をメキシコに逃がした。
一方、密輸酒の取引に端を発したドイルとストロッジの抗争はエスカレート。
最初は間をうまく立ち回ったはずのスミスだったが、ヒッキーたちのリンチを受け、半死半生の目に遇う。
攻勢に転じたドイル一味はストロッジたちを皆殺しにし、街の支配権を手中にした。
スミスの心意気に惚れた悪徳保安官のエド(ブルース・ダーン)や酒場の主人に匿われ、英気を養ったスミスは快復の時を待つ。スミスは敵地に赴くと、ドイルたち一味を次々と倒してゆく。
一人生き残ったヒッキーを倒し、スミスは悪党どもが一掃された街を去った。
-moviewalker-

激しい銃撃戦は楽しめたけど、途中は少し飽きたかも。
似たようなストーリーって結構あるよね。
たまたまyoutubeで予告編あるか探してたら、淀川長治さんの最期の映画解説がこの作品だったらしく、すっかりお痩せになった淀川さんのお顔とお話しされるときのしっかりしたお姿、そして収録が終わってぐったりと車いすで変えられる姿が切なかった。
映画の内容よりそっちのほうが印象に残ったわ。
スポンサーサイト
2017/08/02 Wed. 00:35 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |